定価 93500円
本体、スピーカーケーブル、リモコン
電源ケーブル(純正か不明)が付属します。
以下、メーカー説明文
1.スタジオマスターレベルのハイレゾ音源192kHz/24bitサウンドをクリアに再生
デジタルサウンドの音質は、アナログ波である音をデジタル化する際のサンプリング周波数(1秒間に何回サンプリングを行うか)と量子化ビット数(サンプリングしたデータの読み取り精度)で決まります。
たとえば、一般的なCDのサンプリング周波数は44.1kHz、量子化ビット数は16bit。
しかしCDのレコーディングやマスタリングには、その約500~1,000倍もの情報をもつ96~192kHz/24bitのハイレゾリューション音源が採用されています。
2.新開発のDDC(デジタル/デジタル・コンバーター)回路が歪を極限まで抑えて原音を再生
一般的なDAC内蔵のアクティブスピーカーは、デジタル音源をDAC(Digital Analogue Converter)でアナログ変換し、アナログアンプで音声を増幅しています。
一方、KS-3HQMは、ピュア・デジタルアンプを搭載し、デジタルサウンドをダイレクトに増幅するDDC回路を採用。
音の鮮度を極限まで伝送し、原音を忠実に再生します。
3.小さなボディからは想像もつかない25W+25Wのハイパワー
KS-3HQMは量子化ビット数24bitのワイドなダイナミックレンジを再現するため、25W+25Wのハイパワー設計を採用。豊かなダイナミックレンジがもたらす、伸びやかなサウンドがお楽しみいただけます。
4.オールアルミ製のスピーカーエンクロージャーが迫力ある高音質を再生
左右側面までアルミ素材を採用した新設計の「オールアルミ製エンクロージャー」がサイズを超えた迫力ある高音質を再生します。
5.定評のあるデンマーク ティンファニー社製6.35cmスピーカーユニットを採用
スピーカーには、ダイナミックかつ高品位な高音質で定評のあるデンマークのティンファニー社(旧ピアレス社)製フルレンジ型ユニットを搭載。
6.USB,光デジタル端子など、デジタル音源が活きる入力端子を装備
KS-3HQMは接続も簡単。PCやスマートデバイスとはUSBケーブルを、デジタルAV機器とは光ケーブル(S/PDIF)をつなぐだけでOKです
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##オーディオ機器##スピーカー・ウーファー